薪ストーブと相性の良い土壁を使った東濃ひのき五寸柱の家
愛知県名古屋市 O邸
敷地面積:203.37㎡ 延べ床面積:148.69㎡
タグ:
アイランドキッチン,
スキップフロア,
ロフト,
五寸柱,
吹き抜け,
土壁,
家族用玄関,
杉,
東濃ひのき,
漆喰,
濡れ縁,
薪ストーブ,
鎧張り
クロスを一切使わず、漆喰と珪藻土で仕上げた、東濃ひのき五寸柱の家です。壁も土壁で仕上げ、『自然素材の家を建てたい』というご要望を実現しました。1階と2階の間に物置スペースを設けスキップフロアにしてピアノを設置したり、屋根の棟の高さまで目一杯、2階ファミリースペースの天井高を確保したり、子供部屋のロフトを高く広く使ったりと、設計上の工夫も凝らしています。ご家族みんなでキッチンに集まってお料理をつくったり、楽しく用意できるように、アイランドキッチンにしました。防火の観点から壁が必要でしたが、視線を抜くためにガラス壁にしています。

1階鎧張りと2階白い塗り壁のコントラストが映える外観。

タイル張りの玄関。引き戸の奥は家族用の玄関。

家全体を温める、吹き抜け下にある薪ストーブ。

2階廊下を兼ねるファミリースペースは棟高までの高い天井に。

スキップフロアの1階と2階の間にあるスペースはピアノ室。

家族みんなでワイワイガヤガヤ楽しいアイランドキッチン。

引き戸でつながる2階子供部屋。それぞれにL字型ロフトが。

無垢杉の床が気持ちいいリビングダイニング。

右上がピアノ室。1階にも2階にも音色が届きます。

職人ならだれでも、というわけにはいかない手技の妙。

室内と外をつなぐ濡れ縁。

ピアノの下は、大容量の納戸。

造作の洗面化粧台。