東濃ひのき五寸柱の三層住宅。
愛知県名古屋市 U邸
敷地面積:211.04㎡ 延べ床面積:115.92㎡
タグ:
キャットウォーク,
ロフト,
丸太梁,
五寸柱,
吹き抜け,
土壁,
手づくり建具,
杉,
東濃ひのき,
漆喰,
踏板天井
「肌が弱い子供たちのためにも、自然素材を使った家を建てたい!」と、考えていらしたU様は、当社と古くから関係の深い設計士の方のご紹介で、ご縁をいただきました。
1階ダイニングの上部が吹き抜けになっていて、その周囲に光と風を通す格子状の廊下があります。一部は三階までの吹き抜けになっており、開放感も抜群です。無垢の木と漆喰と土壁を使い、体に優しいだけでなく、見た目にもこだわった邸宅です。

沿った屋根の上り垂木が印象的な外観。正面にマンションがある為、視線を遮る壁面を造りました。

1階下屋根と2階格子状のルーバーが町屋の雰囲気を醸し出す玄関。

引き戸の玄関前はウッドデッキ風に仕上げています。

Rの形状にはりでた杉の床は厚さ40ミリ。

無垢のひのきで作った建具と手作り手洗い。

上部を格子状の廊下が取り囲む1階ダイニング。

スケルトン階段から格子の廊下へ連続的につながっています。

4メートルを超える造作カウンター。

2階寝室と格子の廊下。

洋室から梯子で上がるロフト1

ホールから上がるロフト2は、12帖の広さ。

1階ダイニングから吹き抜けを見上げたところ。

ロフトから、2階格子の廊下を通って、1階ダイニングを見下ろしたところ。